カラーセロハンを使って遊びました!初めに保育者が懐中電灯の光を当てて、色がうつるのを見せると「色がうつった」「虹色が見たい」と歓声があがりました。その後三色のセロハンを子ども達に配り、保育室内を探検!二色のセロハンを重ねると色が変わって見えることを発見し、「赤と青で紫」など何色にみえるか教えてくれました。セロハンを使って色の変化を楽しんだ後は、絵の具を使って色作り!セロハンで試して発見した色を作ったり、自分で考えて色を混ぜてみたり、「お化けの色」と出来上がった色に名前を付けてみたりと思い思い楽しむ姿があり...
続きを読む