自然遊びが楽しい秋です。年中さんは、虫かごを毎日持ってきて「虫さんいるかな」と園庭の畑やプランターの下などを探しています。夏から継続して虫探しに親しんできた年中さんは虫について図鑑で調べたり、飼育してみたりして、かなり虫について詳しくなりました。保育室には子ども達が持ち寄った虫や魚など、いろいろな生き物がいっぱいです。先日、野中神社へお散歩に行くと葉っぱを拾い集め、葉っぱの色や形を比べていました。自然との触れ合いの中で豊かな心を育んでいる子ども達です。